今回ご紹介するインタビューは、2017年新卒入社(東北公益文科大学卒)で、新卒で通信業界に飛び込んだ近野明日夏さん。
社会人3年目で急成長中の近野明日夏さんに、会社や仕事への想いを教えていただきました。
公開:2019/07/20
礼儀マナー・提案力・専門知識…
社会人としてドンドン成長していることを実感します
近野明日夏さん
社員
公開:2019/07/20
私は新卒で米沢電話設備株式会社に入らせていただいたのですが、実際に入る前と後で働くことの意味が大きく違うことを知りました。入る前は働くことはただお金を得るためだけだと考えていましたが、実際にお金を得る以上に人から必要とされることの嬉しさの方が自分の中では大きいものとなっています。
スタッフ間では中堅として頼られる存在、お客様からは相談すれば解決してくれる「轟さん」
「轟さん、ありがとう!」のために今日も楽しく働いております!
【休日の過ごし方】
ドライブをしています。積極的に外に出たり自分の知らない土地に行き見聞を広めることで人生の経験値になっております
【趣味】
車を改造することです。自分が働いて得たお金でパーツを買ったり改造することにより一層愛着が湧き、その姿を見てまた仕事を頑張ろうという活力に繋がります。
【夢】
家(新築)を建てることです。自分の力で、自分の家を建てることが社会人として自立している証明に繋がると考えております。
【会社の好きなところ】
誰かを絶対に放っておかず、常に気にかけてくれるところです。誰かに見てもらえている、自分の努力を評価してもらえているとても良い環境です。嬉しいことや楽しいことがあった時は全員で共有して盛り上がる一体感があります。