スタッフインタビュー:柴田可奈子さん

今回ご紹介するインタビューは、2011年新卒入社(米沢女子短期大学卒)で、新卒で通信業界に飛び込んだ柴田可奈子さん。
通信ITアドバイザーとして、現場を経験し、現在は4店舗を統括する常務取締役を務められています。 そんな柴田さんに苦労や楽しさについて教えていただきました。

公開:2019/07/20

新卒入社で常務取締役に。
努力をきちんと評価してくれる会社です。

柴田可奈子さん

常務取締役

公開:2019/07/20

私は新卒でこの会社に入社させて頂きました。数年が経ちますが、この会社に入社させていただけてよかったと思うことしかありませんでした。

働くということがどんなものなのか?辛く、大変なものなのではないか?そう思っておりました。ですが仲間と共に笑い、泣き、喜ぶことが楽しい。働くことは楽しいことだと教えてくれたのがこの米沢電話設備株式会社です。上司の方々の人柄や考え方が『社員が幸せに生きられるように』という願いのもと成り立っています。だから社員もそれに応えようと一生懸命目標を達成していきます。入社した一人一人を大切にしてくれる上司がいて、先輩がいて、仲間がいるこんな素晴らしい環境で働かせていただくことに感謝しております。

社員同士が集まることが大好きです。お互いの強みと弱みを知っているからこそ得意なことを思い切って仕事に出せる環境があります。

 

【休日の過ごし方】

大好きな洋服を見るために東京へ行きます!

食べることが好きなので日々美味しいお店を開拓しています。

 

【趣味】

カフェご飯

 

【夢】

自分の家を持つこと

米沢電話設備株式会社がいい会社だと思ってくれる仲間を増やすこと

 

【会社の好きなところ】

とにかく人が良い!

嬉しいことは共に喜んでくれる。

間違っていることは必ず教えてくれる。

私もみんなと集まる行事が大好きです!

line
line
PAGETOP